目次
【函館公園】とは?
函館公園は、函館山の麓(青柳町)にあります。
ミニ遊園地やミニ動物園もあり、広いので子どもが飽きずに遊べます^_^
ビジターセンターでは、机や椅子もあり、持ってきたお菓子や飲み物を座って飲食することもできます。
秋は、公園内の広葉樹も色付きますが、公園から見える函館山も紅葉が綺麗で絶景ですよ(^^)
駐車場もありますが、サイト等であまり紹介されていないので、気になる方はぜひこちらで確認していってくださいね。




【場所】はどこ?
住所は?
函館市青柳町17番地
函館公園は、函館山のふもとにあります
駐車場は?
駐車場は以下の2つに分かれており、どちらも無料です(^^)
市電の青柳町電停と谷地頭電停の中間あたりにあるので、函館駅方面からこちらの駐車場へ向かう場合は、青柳町電停などを目印に向かうとわかりやすいです。
青柳町電停を少し通り過ぎた後に駐車場があります。

①博物館駐車場A ▶︎ 函館公園に近いが駐車台数少なめ
②函館公園無料駐車場 ▶︎ 函館公園まで、市電が通る大きな道路を横断するが、広め
上記2つの駐車場が混んでいる場合は、函館市立青柳中学校前あたりに駐車して、函館公園に遊びに行っている方が多いです。
※以下のピンク部分

秋のおすすめポイント&まとめ
まとめ
函館公園は海が近く、秋は風が強いことも多いです。
しっかり防寒対策をすることをオススメします!

トップ_ピックアップコンテンツ_アイコン画像-のコピー-1-1.png)
トップ_ピックアップコンテンツ_アイコン画像-のコピー-2-1.png)
トップ_ピックアップコンテンツ_アイコン画像-のコピー-3-1.png)
トップ_ピックアップコンテンツ_アイコン画像-のコピー-4.png)





